㈱京都農販・サンリット・シードリングス㈱ ネギ栽培検討会第一回を開催しました
投稿日:2021-03-01
京都産業21の「企業の森・産業の森」推進事業に採択されましたの記事で紹介しました事業で調査にご協力頂きました生産法人様を招き事業の進捗報告を兼ねた栽培検討会を行いました。
今回の事業で土壌微生物叢の構造・機能を解析する解析技術(東樹宏和京都大学准教授の研究成果)を所有するサンリットシードリンクスさんの解析によって、施肥に関する固定概念が崩れる大きな発見がありました。
発見の内容はいずれ何らかの形で整理しますが、今回の発見は栽培者に限らず、産地単位で緊急性が高いものであり、今年の農繁期に入る前に生産法人様も含め共有しておく必要があると判断し、栽培者と研究者が協力して問題を解決するための検討会という形で開催しました。
10年後も同じ土地で栽培を続けられる事を目標にし、定期的に検討会を行う予定です。
京都農販日誌のおすすめの記事
- 京都産業21の「企業の森・産業の森」推進事業Ⅱに採択されました
- 京都産業21の「企業の森・産業の森」推進事業に採択されました
- 緑肥の可能性を探る
- 全国各地のほ場巡回の前に行っている情報収集
- 土壌の微生物にとっての餌とは何だろう?
栽培者向けの勉強会を行っています
勉強会について詳しく知りたい方は京都農販の取り組みをご覧ください。