今年も取ってきました。
投稿日:2016-09-17
毎年恒例のイチゴ苗の引取り。
今年は泊りがけで行ってきました。
まずは岐阜県大垣市で「紅ほっぺ」を。
「紅ほっぺ」を積み込んで次は愛知県碧南市に「章姫」を。
今回は泊りがけだったので,明るいうちに京都に到着。
その日のうちにすべての農家さんへ配達することができ一安心。
委託生産 葱苗出荷
投稿日:2016-09-14
今年も夏は暑く秋植え用の苗生産現場は厳しかった様子。
7,8月と酸素剤や微量要素、アミノ酸液肥、消毒、と追加資材をかなりもって運びました。
そのおかげもあってなんとか元気な苗が完成していました。
段ボールで出荷します。
ご注文は随時受付中。
株式会社京都農販
京都亀岡産 魚粕たっぷりコシヒカリ
投稿日:2016-09-08
今年は葱を連作した試験圃場の一枚で米を生産しました。
うちで製造した水稲一発肥料をほんの少しと魚粕をメンイに施肥。 葱後にしては肥料を入れ過ぎたかもと反省。
というかコシヒカリの葱後に肥料を入れるなんて馬鹿げてるが、どうしても魚肥料と作ったロング肥料を入れたかったので
珪酸資材をたっぷり入れてあまり暑い夏にならない事を祈りました。
7月
8月
8月無事 出穂
ただしこの後、やはり盆にコケる展開に!!
ただしコシヒカリは穂発芽性は低いのと温度が高い年は登熟が早いのに助けられなんとか収穫迄に漕ぎつけました!
米自体は思ってたより良かったと思います。
でもやっぱり肥料が多かったのを決定づける出来事が! 小米が多い
この子米はビール工場に向かいます。
自社生産の米はやはり旨いです。
今年はまぁ、、なんとか作っただけでしたが、
来年はもっとこだわって見ていきたいと思います^^