JA遠州中央の白葱部会で肥料の話をさせて頂きました
投稿日:2019-02-14
JA遠州中央の白葱部会の方にお呼びいただき、
肥料についての話をさせて頂きました。
今回お呼び頂いた地域は砂質土壌で、
CECが非常に低いという地質的条件から、
どのような肥料が効果を発揮するか?を背景から説明させていただきました。
更に今まで得た産地の話を元に
別の土壌条件では施肥設計でどのようなことを気にしているか?等の話もさせて頂きました。
今回の話を元に秀品率の向上に貢献できましたら幸いです。
京都農販日誌のおすすめの記事
- 京都産業21の「企業の森・産業の森」推進事業Ⅱに採択されました
- 京都産業21の「企業の森・産業の森」推進事業に採択されました
- 緑肥の可能性を探る
- 全国各地のほ場巡回の前に行っている情報収集
- 土壌の微生物にとっての餌とは何だろう?
栽培者向けの勉強会を行っています
勉強会について詳しく知りたい方は京都農販の取り組みをご覧ください。