京都農販日誌

京都農販日誌

原生協コミュニティルームで肥料教室(リン酸)を開催しました

2025/06/25

大阪府高槻市の原生協コミュニティルームを借りて肥料教室を開催していまして、本日は第三回目のリン酸の内容を行いました。


リン酸肥料の施肥は土壌中の植物寄生菌(植物病原菌)の活動に密接に関わっていまして、意識せずにリン酸を施肥すると病気の発症率を高める恐れがあります。

病気の発症率が高まると、農薬の散布量が増え利益を圧迫しますので、土壌分析の結果を見ながらリン酸施肥について考えるといった内容を話しました。

土作りにおける生物性とは何か?


次回は2025年7月30日(水)18:00〜 今回同様、原生協コミュニティルームで地力についての内容を予定しています。

原生協コミュニティールーム(北摂高槻生活協同組合敷地内)


今回の内容の詳細は下記のリンク先の記事に記載されています。

肥料成分のリン(P) - お役立ち農業辞書

秀品率の高い畑の土壌分析を行いました


今まで開催した肥料教室の内容について

原生協コミュニティルームで肥料教室(窒素肥料について)を開催しました

原生協コミュニティルームで肥料教室(炭素化合物と土壌の微生物)を開催しました

一覧に戻る

お問い合わせ

弊社へのご相談・ご質問は
こちらからお問い合わせください。

お問い合わせはこちら